文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

★新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

執筆者
shimpei
細川真平 1964年生まれ。音楽ライター/エディター。
ジェフ・ベック、スティーヴィー・レイ・ヴォーン他のCD/DVDのライナーを手がける。また、音楽誌、ギター誌、ウェブ等にも幅広く執筆。
ギターは絶対ストラト主義。
最近のコメント
最終回 答えは風の中に
┣ 07/10/19
┗ 07/10/16
第28回 エアギター考
┣ 07/09/10
┣ 07/09/10
┣ 07/09/10
┣ 07/09/10
┗ 07/09/08
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

<最終回 答えは風の中に |TOP| 君の名は>
恥ずかしながら帰って参りました
2012年04月11日
以前このTargieで連載していたギター・コラム『六弦一会(ろくげんいちえ)』が、このたび復活することになりました。

帰って来た六弦一会!
六弦一会の逆襲!
六弦一会リローデッド!
六弦一会ファイナル・エヴォリューション!

等々、巷では大きな話題を呼んでいるようですが(すみません、ウソです)、相も変わらずギターや音楽についてダラダラと、じゃなくて気合を込めて書いていこうかと思います(これもウソっぽいな)。

ちなみに今回のタイトル、「恥ずかしながら帰って参りました」はグアム島から帰還した旧日本兵、横井庄一さんの言葉です(古い……)。

さて、以前連載していたと書きましたが、それってもう5年も前のことなんですね。
この5年の間にはいろんなことがありました。
総理大臣は100人ぐらい代わりましたし、政権交代もしましたし、総選挙といえばAKBの人気投票のことを指すようになりましたし、センターも変わりましたし(というと野球の話だと思う人はオジサンです。あ、僕もか)。

僕自身もどうやら5歳ぐらい年を取った気がしないでもありません。たぶん気のせいだと思いますけど。

まあそれでも、変わらないものもあるわけで、僕の“ギター愛”も変わっていないようです。
以前のアーカイブスも残っていますので、ヒマでヒマでしょうがない時に読んでいただくと時間つぶしにはなるかと思うのですが、そこに「ギターとは自分の体温が最も伝わりやすい楽器だ」と書きました(書いたような気がします。違っていたらすみません)。
その気持ちは今もまったく変わっていません。

下手だろうが、年齢がいくつだろうが、まわりから呆れられようが、いいじゃん。
自分の体温とすぐにひとつになってくれるギターという楽器さえあれば、ちょっとだけ生きやすくなるから。
……そんな思いに共感してくださる方々のために、このコラムをまた書いていきたいと思います。

猫を抱っこするのはどうなんだ、最初から同じ体温だぞ! とツッコミを入れたあなたには、このコラムは向いていないかもしれません(笑)。

会員登録して、あなたのコメントを投稿しませんか?