最近新しいかたの投稿が少ないですねえ。会員数はぐんぐん伸びているのに。ROMだけでなく、皆さんもぜひいろんなギター話を聞かせてくださいね。
さて。昨年ギブソンが山野楽器との代理店契約を終了しギブソン・ジャパンという子会社を通じての製品販売に乗り出したのは、たぶんご存知の方も多いかと。
現在ちょうどその過渡期のようで、HPもアメリカのものの一部を日本語化しただけだし、ギターはともかく、さまざまなアクセサリ(ピックアップ、超品薄です!)の入荷などが遅れ気味だったりするようです。
まあ、そのかわり「G-CLUB」のような1軒まるまるギブソン、といったお店ができたり、今回ご紹介するブツを発見できたりするわけなんですけど。
前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのはいわゆるUSBメモリーです。はい、パソコン・グッズです。
でもねー、これ、欲しいっす。
今までにもギター型USBメモリーってのはあったんですけど、これは格が違う。1959年製レス・ポールを忠実に再現、微妙に虎目も入っている感じ。
商品名が「Signature Series Les Paul Standard 1GB Flash Drive」ですから、もしかしてこの写真はDuanのアレ、かも知れません。おまけに機能的には何の意味もない(笑)ハードケースつき!
全国1千万のオヤジ・ギター好きのハートをくすぐる出来じゃないですかっ!
…ところが。これ、一生懸命探してみたけれど、どこにも売っていないです。アメリカのオンライン・ショップにはあるんですけど、日本には配送不可。悲しい。あまりにも悲しい。
というわけでこれをお読みの楽器業界の方々(結構見ているらしい)、ぜひどこかのお店でこいつを販売してください。TARGIEで売ってもいいです!
ああ、欲っしい!
返信がありません
全部読む 最新50 1-50
|