面白いペダルを見つけたのでご紹介します。
MALEKKO SPRING CHICKEN(マレッコ・スプリング・チキン)
なんだか料理の名前のようですが、これはリバーブです。
なんと、リバーブがストンプになってしまいました。
ギターアンプのリバーブって、結構抜けが悪くなってしまったりしません?どうしてもギターのドライの音が埋もれてしまって、なに弾いてるんだかよくわからなくなったり。かといってラックマウントのやつを使うほどでもないんですよね〜。
このスプリング・チキンは、音の分離感が結構はっきりしているようです。特に結構深めにかけたときのウェットな音質は今までにない感じ。これは使える!
ぜひデモプレイを聴いてみてください。
面白いのは、ボリュームペダルを繋いで、リバーブ量をコントロールできるところ。曲のブレイクやエンディングでのギミックなんかに威力を発揮しそうです。トゥルー・バイパス。9Vバッテリーと、DCが使えます。
価格は150ドル。日本に輸入されているかどうかは不明。でも直接MALEKKOのサイトから購入できます。
http://www.malekkoheavyindustry.com/index.php?page=spring-chicken
そんなに馬鹿高くないし、どーしよーかなあ…
返信がありません
全部読む 最新50 1-50
|