先のNY AMP SHOWで発表され大きな話題を呼んだANALOG MANのアナログ・ディレイARDX20が発売された模様です。
このディレイは以前のAR20DLの進化版ということで、AR20のウォームなアナログ・サウンドそのままに、かゆいところに手が届く多機能化を果たしています。
一番の目玉は2チャンネル化した、という点。つまり2つのディレイが1つになっています。これは実は目から鱗でして、曲によってディレイ・タイムや深さ、レベルを変えたいとき、これ1台で瞬時にチェンジできるというわけです。すげー。
あと、エクスプレッション・ペダルを接続するとディレイ・タイムをペダルでコントロールできます。いわゆるトリッキーな発振音も思いのまま。プレイ中の曲のテンポにも合わせやすいのではないかと思います。
これだけの機能を備え、お値段265ドル。やばいですねえ…
ところが、いつも人気のANALOG MANのエフェクター。前のAR20もそうでしたが、今回のARDX20もまた、非常に入手困難です。
ANALOG MANのショッピングサイトでも先週ちらっと発売されたと思ったら、あっというまにSOLD OUT。
日本のRE-Jさんのサイトでもすでにバックオーダー状態でいつ出荷になるか全くわからないそうです。
「発売!」とお知らせしておいてなんなんですが、これは気長に、かつ細かくANALOG MANのサイトをチェックするしか今のところ手はないようですねえ…
返信がありません
全部読む 最新50 1-50
|