理想の音を求めてギターを次々に購入する、なんてことはできなくとも、エフェクターやシールドをついつい衝動買いしたりすることはあるはず。でもサウンドに最も影響するのはやっぱりピックアップじゃないでしょうか?(材だという意見も…)
私の大好きなテレキャスターの場合、ストラトと違いピックアップはたったの2個、レスポールなどのハムバッカーと異なりお値段控えめ、ということで今までにも色々なピックアップをとっかえひっかえしてきたのです。
現在の主力選手のテレにはリンディ・フレーリンのピックアップを、サブには知る人ぞ知る日本のピックアップ「テムジン」を搭載しています。実は今回このテムジンを交換しようと!
その候補となったのが写真のピックアップ。これまた知る人ぞ知るAMALFITANO PICKUPSのGlendale Deluxeであります。
テレに興味のない人には「なんのこっちゃ?」でしょうが、このGlendaleはテレキャスター誕生当時のプロトタイプを再現したギターを発売しているアメリカのビルダー。ブリッジからボリューム・ノブまでを自社制作している超こだわりのブランドです。ここが音の肝となるピックアップを任せたのですから、AMALFIANOの実力も推して知るべし、ではないでしょうか。
果たしてそのサウンドは?
ということで、私自身も週末はんだごてを握るのを楽しみにしているのでした。
…ちなみにお値段は250ドル。円高の昨今嬉しい値段です。
返信がありません
全部読む 最新50 1-50
|