ロック・バー「SLEEPWALK」さんから素敵なメールをいただいたので、こちらに転載いたします!
-------------------------------------------------------------
SLEEPWALKの堀井と申します。
私の愛用ギターは フェンダージャパンのストラトキャスター(写真)と、G&L社のテレキャスター(写真)と、ZO−3インベーダーマークです。
後、お客様のギターで、店内に飾られてあるグレコ社のレスポール、オーヴィル社のSG−Wネックギターとアリア社のベースギターがあります。
また、好きなギターリストでは、ミスターテレキャスターと呼ばれる<ジェームズ・バートン><ステイーブ・クロッパー>
また、ジェリー・ガルシア、マイク・ブルームフィールド、ジョー・ウオルシュなどが大好きです。
番外では、フレディ・キング、アルバート・キング、オーティシュ・ラッシュ、ピーター・グリーン、が好みです。
質問ですが、ジェリー・ガルシアの愛用ギター(ジャガーのマーク入り)はどこのでしょうか?
私の調べたところでは、ナショナルのエレキギターではないかと?
もちろん、かなり改造しているようですが、マイクはシングルコイル1個とハンバッカー2個の計3個を使用しているようです。
彼のギター音は実にすばらしい音色です。
計算されたピック音ではなく、その場でのセッションで感情をこめて弾く音が大好きです。
トーンのかかった音ですがとてもクリアーな音色に聴こえます。(アルバムとしては75年のLet it Rock は実にすばらしい出来です、二ッキー・ホプキンスのピアノも天才的です。)ジャケットはマイク&クーパーのスーパーセッションに似ています。
当店では、お客様同士がギターを弾きたくなると、自然とセッション?が始まります。
別にライブをやる訳ではないのですが、、、。
お客様同士で意気投合してバンドを作られた方もいます。
鈴木 茂さんの大ファンんの方もおられ、何とシリアルNO−1のグレー色のエフェクターを持っておられる方もいます。
そんなロックバーのSLEEPWALKからの返信メールでした。
-----------------------------------------------------------
テレ好き、ということで個人的に感情移入できる内容でした(笑)。G&Lはいい音しますね。
ガルシアのギターねえ…。僕は全然知識がないんですが、詳しい方、ぜひ教えてください!
とてもアットホームな雰囲気を感じられるSLEEPWALKさんは東京・新橋にあるロック・バーです。
ROCK BAR DATABASEの情報はこちら!
遊びに行ってみたいですね!
返信がありません
全部読む 最新50 1-50
|