<●07.11.9 楽器フェアレポート 『復刻!オレンジ・スクィーザー!』
|
TOP|
★ミュージックランドKEY渋谷店のイチオシ企画!只今開催中!>
2007年11月09日
TARGIE info:
●07.11.9 楽器フェアレポート 『Mas Hino楽器フェア・モデル』
ニューヨークでパット・メセニーら一流ギタリストのギターを扱ってきた名ビルダーMas Hino氏のスペシャル・モデルが登場!
トップにコア材を、バックにマホガニーを使った贅沢なギターです。
コアはアコースティック・ギターに使うと好き嫌いの分かれるサウンドになりますが、エレキでは抜けのいいトレブリーなサウンドで、Mas Hino氏お気に入りの材の1つ。
そのサウンドは、
レポートでお確かめください。
ちなみにアンプはごくフツーのツイン・リバーブです…
written by:TETSU(20時31分28秒)
<●07.11.8 楽器フェアレポートに、(株)フィルモアをアップ!
|
TOP|
●07.11.9 楽器フェアレポート 『Mas Hino楽器フェア・モデル』>
2007年11月09日
TARGIE info:
●07.11.9 楽器フェアレポート 『復刻!オレンジ・スクィーザー!』
今回のレポートはフュージョンファン必見!
80年代にリー・リトナー、ラリー・カールトン、高中正義、野呂一生らに使用され、一世を風靡したプラグイン型エフェクター「オレンジ・スクィーザー」が復刻されます。
当時と同じパーツを使ったメイド・イン・USA!
オレンジ以外のダン・アームストロングの7色全てのエフェクターがリイッシューされ、ストンプボックス型のリリースも予定されているそうです。
果たして、そのサウンドは?
では…
レポートへどうぞ!
written by:TETSU(18時38分28秒)
<●07.11.8 スプラッシュ・ページ更新!
|
TOP|
●07.11.9 楽器フェアレポート 『復刻!オレンジ・スクィーザー!』>
2007年11月09日
TARGIE info:
●07.11.8 楽器フェアレポートに、(株)フィルモアをアップ!
本日アップしたレポートは(株)フィルモアです。
いわずと知れた「エレキ」の王様、モズライトの総輸入販売元です。
今回はフェアのためのワン・オフものギターがずらりと並べられたほか、モズライト生誕(?)55周年を記念して、モズライト・アンプも復刻!発売されました。
ちょっと軽めのファズをかけ、「テケテケテケ…」とグリッサンドを奏でれば、気分はヴェンチャーズ!
という訳で、
レポートへGO!
written by:TETSU(10時42分06秒)