<●08.4.28 ボズ・スキャッグス&TOTO ライヴ・レポート!
|
TOP|
◆和田アキラ LIVE ANALYZE>
2008年04月30日
TARGIE info:
●08.4.30 TARGIE CEMETERYにロバート・ジョンソン登場!
GW中だっちゅうに辛気臭いコンテンツですいません。
ギタリスト必訪の墓参りコンテンツ「ターギー・セメタリー」に新たなお墓が加わりました。
その主は、デルタ・ブルースの王、ロバート・ジョンソン!
十字路で悪魔に魂を売って、ギターのテクニックとブルースの名曲を手中にしたという伝説のギタリストの墓地、それは何と3カ所もあった!
一体どういうことなのか、それはコンテンツを見よ!
ターギー・セメタリーはここから!
written by:TETSU(12時47分33秒)
<●08.4.25 ROCK SHOPてきふらマスターセレクション
|
TOP|
●08.4.30 TARGIE CEMETERYにロバート・ジョンソン登場!>
2008年04月28日
TARGIE info:
●08.4.28 ボズ・スキャッグス&TOTO ライヴ・レポート!
TARGIEインタビューでもスティーヴ・ルカサー本人が「とても楽しみにしている」と述べていたボズ・スキャッグスとTOTOのジョイント・ライヴの模様を
TARGIE CHANNELにアップしました。
はからずもTOTOの実質的な解散コンサートとなってしまったこのステージですが、しんみりするどころか華やかに盛り上がって終わろうという、前向きな勢いのある内容だったようです。
レポートは
こちらから、どうぞ!
written by:TETSU(17時48分18秒)
<◆ichiro直伝 BLUES ROCK SPIRIT
|
TOP|
●08.4.28 ボズ・スキャッグス&TOTO ライヴ・レポート!>
2008年04月25日
TARGIE info:
●08.4.25 ROCK SHOPてきふらマスターセレクション
TARGIEとアマゾンのコラボ・ショップ(?)
ROCK SHOPの名物棚が「てきふらマスターセレクション」。
東京は四谷荒木町のロック・バー「
テキサスフラッド」(ROCK BAR DATABASEにも入ってます)のマスターが耳によりをかけて選んだブルースでロックなアルバムたちです。
本日ここに2枚ほど新顔が加わりました(正確にはキャプションがついただけ)。
●THE DEREK TRUCKS BAND / SONGLINES
●CRAIG ERICKSON PROJECT / SHINE
どれも本当においしい音源です。ぜひお聴きください!
これからちょっとづつ棚の音源を増やしていくそうなので、目が離せません。
時々
ROCK SHOPをチェックしてくださいね!
written by:TETSU(16時15分42秒)
<●08.4.23 TARGIE LINKSにDr. Siegel's Archivesを追加!
|
TOP|
●08.4.25 ROCK SHOPてきふらマスターセレクション>
2008年04月23日
New Products Info:
◆ichiro直伝 BLUES ROCK SPIRIT
こんなDVDが出ていました!

SONSでバリバリのブルース・ロックを聴かせ、はたまたROCKAMENCOでスパニッシュ・ギターの手練たちと競演するichiroが気合いをこめてリリースしたブルース・ロックの教則DVDです。
内容は結構初歩からみっちり、という感じ。
ピッキング、フィンガリングの基礎からギターを使った音色作り、アンプやエフェクターによるサウンド・メイキングなど、ロック・ギタリストなら必修の内容となっています。
何より映像からichiroのブルースやロックに対する熱い想いが伝わってきて、オヤジをして「こーゆーギタリストになりたい」と思わせます。
発売は07/12月。価格は4200円
お買い上げは↓こちらから!!
ATDV147 ichiro直伝 BLUES ROCK SPIRITS
サンプル動画が
こちらから視られます。
written by:TETSU(16時53分58秒)
<●08.4.22 TARGIE LABOにVanzandt製'63ストラトキャスター登場!
|
TOP|
◆ichiro直伝 BLUES ROCK SPIRIT>
2008年04月23日
TARGIE info:
●08.4.23 TARGIE LINKSにDr. Siegel's Archivesを追加!
written by:TETSU(14時18分30秒)
<◆Steve WinwoodニューアルバムRock Shopにて予約できます!
|
TOP|
●08.4.23 TARGIE LINKSにDr. Siegel's Archivesを追加!>
2008年04月22日
TARGIE info:
●08.4.22 TARGIE LABOにVanzandt製'63ストラトキャスター登場!
噂の新コンテンツTARGIE LABOに早くも次のネタがアップされました!
本厚木の有名なヴィンテージ・ギター・ショップ「
GUITAR TRADERS」があのVanzandtに別注した'63ストラトキャスターのレプリカを徹底的に紹介しちゃうというもの。
このレポートは日本一のVanzandtマニアである
Vanzandt Freakさんと共同で行われました。それだけに結構ディープな内容です。
…いや、しかしいい音でした。テレ・ファンの私も思わずローンを組みそうに(笑)。
財布のひもをゆるめてご覧ください!
<TARGIE LABOへGO!>
written by:TETSU(21時18分35秒)
<●08.4.19 新コンテンツTARGIE LABOスタート!
|
TOP|
●08.4.22 TARGIE LABOにVanzandt製'63ストラトキャスター登場!>
2008年04月21日
New Products Info:
◆Steve WinwoodニューアルバムRock Shopにて予約できます!
ゴールデン・ウィークにナイスなROCKを聴きたい!という諸兄におすすめの1枚がこれ。
Steve Winwoodのニューアルバム「Nine Lives」であります。

なんと、ギターを持ってます!
そう、ファンキーなオルガンが有名ですが、実は彼はいわゆるマルチ・プレイヤー。
今までのソロ・アルバムでもほとんどの楽器を自分で演ってましたし、昨年のクロスロード・ブルース・フェスティバルではクラプトンとギターで競演までしちゃってます。
今回のアルバムにもゲストとしてクラプトンが入っているということで、これはもしかしてTARGIE的においしい、大人のロックに仕上がっているのではないでしょうか!
ぜひ、予約しましょう!
<ROCK SHOPはこちら!>
written by:TETSU(18時20分45秒)
<●08.4.2 G-SPOTに菊田俊介特選ライヴ、アップ!
|
TOP|
◆Steve WinwoodニューアルバムRock Shopにて予約できます!>
2008年04月19日
TARGIE info:
●08.4.19 新コンテンツTARGIE LABOスタート!
TARGIEに新しいコンテンツが加わりました。その名は「TARGIE LABO」。
その名の通り、ギターに関するありとあらゆる事柄を研究しようというコンテンツ。
早い話がギター、アンプ、エフェクターなどなどを微に入り細にわたってレポートしちゃう、というわけです。
記念すべき第1回目は、うわさのオーバードライブ、TARGIEシグネチャOVERDRIVE SCREAMであります。果たしてそのサウンドは?
TARGIE LABOへGO!
written by:TETSU(13時17分30秒)
<●08.4.1 新コンテンツ「TARGIE CEMETERY」オープン!
|
TOP|
●08.4.19 新コンテンツTARGIE LABOスタート!>
2008年04月02日
TARGIE info:
●08.4.2 G-SPOTに菊田俊介特選ライヴ、アップ!
春の更新ラッシュであります。
本日は以前インタビュー&ブルース・ギター講座もお届けした菊田俊介のライヴ映像アップのお知らせです。
昨年発売されたソロ・アルバム『RISING SHUN』を引っさげて今年2月に行われた帰国ツアーの初日、東京は高円寺・次郎吉の模様をゲットしました。
場内は「超」満員。ブルースを愛するファンに囲まれてブルースを弾きまくるという、プレイヤー、オーディエンス双方にとって幸せな瞬間をご堪能いただけます!
いざG-SPOTへ、GO!
written by:TETSU(18時16分49秒)
<★シカゴブルースフェスティバル鑑賞ツアー 募集開始!
|
TOP|
●08.4.2 G-SPOTに菊田俊介特選ライヴ、アップ!>
2008年04月01日
TARGIE info:
●08.4.1 新コンテンツ「TARGIE CEMETERY」オープン!
春の訪れを迎え、TARGIEにも新しいコンテンツが続々登場。
今日ご紹介するのは「
TARGIE CEMETERY」です。
このコンテンツはギター、そしてロックの巨人たちが眠る場所を訪ねるというもの。要するに墓参りですね。
もちろんそのほとんどは海外にあるのですが、なんと!TARGIE初の特派員(?)による海外取材を敢行!レアものの写真と詳細なガイドつきでお届けします。
記念すべき第1回は、ギター・ブランド2大巨頭の1つ「GIBSON 」を創り上げた創業者、オービル・ヘンリー・ギブソンの巻。
さあ、ギター・ファンなら見逃せない!「地球の歩き方」にも載っていないTARGIEならではの旅行ガイド!夏休みの家族サービスの隙を見て決行しよう!
今年の夏は『お墓へGO!』
written by:TETSU(17時20分46秒)