文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2010年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<ORANGE AMPより、オール・イン・ワンPC「OPC」発表! |TOP| CHIC LE FREAK GUITAR CONTEST今年も開催! >
2010年04月19日
TARGIE info: Rock Bar Databaseに南阿佐ヶ谷「bar BROCK」登場!
Rock Bar Databaseに南阿佐ヶ谷の「bar BROCK」が登録されました。
60〜70年代のRock中心の選曲、時々ライブも行われる模様。
平均予算2000円とリーズナブルなので、懐の寂しいオヤジ・ギタリストも行きやすそうですね!
 
written by:TETSU(14時51分56秒)
<Larry Carlton & Tak Matsumoto LIVE 2010 |TOP| Rock Bar Databaseに南阿佐ヶ谷「bar BROCK」登場!>
2010年04月19日
New Products Info: ORANGE AMPより、オール・イン・ワンPC「OPC」発表!
「ORANGEがコンピュータを作る」なんて、エイプリル・フールのネタじゃないかと思われましたが、実はマジでした。
モデリング・ソフトを搭載したPCにアンプ、スピーカーを内蔵したその名も「OPC」が発表されました。


見た目は小さめのアンプ、例えばCRASH PIXシリーズに近い感じですが、Wi-Fi用のアンテナが突き出ているのが目をひきます。

PCとしてのスペックはIntelプロセッサ(型番不明)搭載、4GBメモリー、500GBハードディスク、搭載OSはWindowsです。USB2.0ポートが8つあるのが音楽用ならでは、という感じでしょうか。グラフィック関係はGeForce9300グラフィックカードを搭載し、ゲームもばっちり。
インストールされるモデリング・ソフトにはもちろん往年のOrangeの名器のサウンドが色々入っているようです。他にも色々なソフトウェアがバンドルされるということで、これ1台あれば、ギターの練習から宅録、さらにはその音源のアップロードなんてことまで一括してできてしまいますね。

本国イギリスでの発売は6月を予定しているそうですが、日本での発売は未定です。

<ORANGE AMP OPC>



 
written by:TETSU(14時32分11秒)
<菊田俊介シカゴデビュー20周年記念コンサートのライブレポートをアップしました。 |TOP| ORANGE AMPより、オール・イン・ワンPC「OPC」発表!>
2010年04月19日
Live & Event info: Larry Carlton & Tak Matsumoto LIVE 2010
すでに各方面で大きな話題となっているこのコラボ。
世界屈指の名ギタリスト、ラリー・カールトンとB'zのTAK MATSUMOTOこと松本孝弘が
夢の競演!ダブル・ネームのアルバム「TAKE YOUR PICK」を6月2日にリリースします。

それにあわせて、いよいよライブも始動!
6月27日より、ブルーノート東京にて世紀のステージが繰り広げられます。
料金は10500円
一般予約は5月15日開始!

詳しくはブルーノート東京のWEBサイトをご覧ください!
 
written by:TETSU(14時27分14秒)