<音楽シーンの歴史を紐解くオーディオブック「musicbook」iTunes Storeでダウンロード配信中!
|
TOP|
菊田俊介シカゴデビュー20周年記念コンサートのライブレポートをアップしました。>
2010年04月07日
New Products Info:
日本のロックの伝道師達が本書に初めて語ったその人生。全編語り下ろし!
日本のロック誕生から、黎明期を支え続けたアーティスト達の証言を集めた一冊が発売!
時代を築き上げた音楽家たちが、どのような音楽を聞き、作り、どんな人生を歩んで来たのか?
全編語り下ろしの自伝的長編インタビュー集となっており、ここだけしか聞けない貴重な声が満載の一冊です。
(越谷政義 監修)
[ 収録インタビュー ]
ミッキー・カーチス/ムッシュかまやつ/内田裕也/エディ藩/鮎川誠/鳴瀬善博/頭脳警察/仲井戸麗市/ジョニー大倉/加納秀人/四人囃子/金子マリ/鮫島秀樹/山本恭司/HARRY/SHAKE/ダイアモンド☆ユカイ/甲本ヒロト/ドン・マツオ/ 他全20人
定価:2,625円(税込)
発売元:T.O Entertainment
4月10日発売!下記リンクよりお買い求めできます!
ジャパニーズ・ロック・インタビュー集〜時代を築いた20人の言葉〜

<越谷政義(Mike M. Koshitani)プロフィール>
ローリング・ストーンズ・ファン・クラブ会長/音楽評論家/DJ/MC。
ストーンズ、エルヴィス・プレスリーをはじめ、ロック/ブルース/ソウルなどのアルバム・ライナーノーツ、雑誌/新聞/ウエブへの執筆、ラジオDJ、イベントMC/プロデュースを手掛ける
【著書】
「STONES COMPLETE」(双葉社)
「ローリング・ストーンズ大百科」(CBSソニー出版)
「ワークス・オブ・エルヴィス」(共同通信社)
「ストーンズそこが知りたい」(音楽之友社) ほか
監修&主著「キース・リチャーズ・ファイル」(シンコー・ミュージック) ほか
ミュージック・ペン・クラブ・ジャパン事務局長
ローリング・ストーンズ・ファン・クラブ顧問
written by:TETSU(17時24分59秒)
<ジョー・ボナマッサへの質問、大募集!
|
TOP|
日本のロックの伝道師達が本書に初めて語ったその人生。全編語り下ろし!>
2010年04月07日
Live & Event info:
音楽シーンの歴史を紐解くオーディオブック「musicbook」iTunes Storeでダウンロード配信中!
アーティストのインタビューやライヴほか、さまざまな音楽体験からのリアルな音楽シーンのアーカイブスを、評論家、DJたちが生の声で語るオーディオブック「musicbook」が iTunes Storeのオーディオブックコーナーでダウンロード配信中。
musicbookは、ミュージック・ペンクラブ・ジャパンの監修にて、岩浪洋三、菅野ヘッケル、菊田俊介、鈴木修一、鈴木道子、星加ルミ子、 細川真平、 Mike M. Koshitani(越谷政義)、松本みつぐ、湯川れい子、他続々と配信していきます。
第1回配信
●岩浪洋三『ユダヤ人とジャズ』『ジャズメン 愛の物語』『来日ジャズメン秘話』
●Mike M. Koshitani(越谷政義)『ザ・ローリング・ストーンズ/運命の出会い』『ザ・ローリング・ストーンズ/キース・リチャーズ ミュージック・ルーツ』『ザ・ローリング・ストーンズ/スタート・ミー・アップ』
第2回配信
●湯川れい子『我が心のスーパースターたち 第1回 マイ・ミュージック・ルーツ』『我が心のスーパースターたち 第2回 エルヴィス・プレスリーその1』『我が心のスーパースターたち 第3回 エルヴィス・プレスリーその2』
●星加ルミ子『初めて会ったザ・ビートルズ』『ジョン、ポール、ジョージ&リンゴ ザ・ビートルズ4人の素顔』『ザ・ビートルズを求めてロンドンへ』
第3回配信
●岩浪洋三『フランク・シナトラを巡る女性たち』『マイルス・デイヴィス総括』『ピアノ・トリオはそんなに面白いか』
●星加ルミ子『ザ・ビートルズ来日までの大騒ぎ』『再会!ザ・ビートルズ』『ザ・ビートルズ 来日こぼれ話』
musicbookから、忘れかけていた音楽の楽しみ、新たな音楽の出会いを見つけてください。
http://www.musicbook.jp/
written by:TETSU(17時21分44秒)