Michael Kelly Guitars
今月末に迫ってきましたTokyo Guitar Show 2010。
色々なメーカーの新製品が目白押しとなりそうですが、なかにはメーカー自体が日本初上陸、というものあります。
ここにご紹介するMichael Kelly Guitarsもその1つ。
アメリカはケンタッキー州のギター・メーカーで、エレクトリックだけでなく、アコースティック、マンドリンまでラインナップしてます。
エレキにも2種類あって、こちらは
Patriot Standard
ご覧の通り、レスポール的なシェイプのシングル・カッタウェイのギター。メイプル・トップでボディがバスウッド、ネックはメイプルということで、見た目よりも抜けの良い音が出そうです。
このPatriotにはいくつかバリエーションがあります。こちらは
Patriot Premium
すごいキルト・メイプルのトップですね。こちらはマホガニー・ボディ、マホガニー・ネック。ピックアップにEMGを搭載。
弦が裏通しとなっているのですが、サウンドがどんなものなのか、興味津々です。
エレキのもう1つのモデルはHybrid。つまりエレキとアコギ双方のサウンドを奏でることが可能なギターです。
Hybrid
トップはメイプル。ボディはチャンバード構造のマホガニー、ネックもマホガニーです。ピックアップにRockfield SWCというハムバッカーと Fishmanのピエゾを搭載。
このギター、アウトプットがステレオになっていて、分岐ケーブルを接続してアコギ用、エレキ用のアンプそれぞれを鳴らすことが可能です。もちろん両方一緒に鳴らすことも!
特筆すべきは価格帯で、アメリカではほとんどのモデルが1000ドルを切る価格で売られています。日本でも結構お手頃にゲットできそう!
Tokyo Guitar Showでどのモデルが展示されるかは未定ですが、これは試してみたいですね。