文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2010年06月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<TGSトピックス:MESSAGESS FROM KAGETSU ROCK! |TOP| マイケル・ランドウとロベン・フォードの『レネゲイド・クリエイション』来日情報!>
2010年06月29日
New Products Info: Empress Effects Vintage Modified Superdelay
最近ディレイが気になっています。

・アナログが良いのか、デジタルが良いのか
・操作は簡単か
・といいつつ、ある程度多彩な機能(タップ、メモリーなど)を備えているか。
・とにかく音はどうなのか

ディレイというか、「テープエコー」の世代なので、やはり何となくアナログ・ディレイを好みます。触ったこともないけど「ビンソン」って奴に、未だ憧れています。
とはいえ高いし、メンテも大変そうだし。
つまり、アナログの出音で、デジタルならではの操作性、コストを実現してくれるディレイがあれば、と考えています。
これから時々、気になるディレイを勝手にご紹介しようと思いますが、その第1弾がこれ。

Empress Effects Vintage Modified Superdelay



元々このメーカーのSupredelayという製品はデジタルでありながら暖かいアナログなサウンドが魅力で、しかもかなりサウンドに関するパラメーターをかなりいじれるストンプとして評判だったようです。価格も450ドルということで結構高め。
そしてこいつをさらにビンテージ・サウンドにモディファイしたというのが今回ご紹介する「Vintage Modified Superdelay」というわけです。

機能的には
・24モード
・8プリセット
・タップテンポ
・トゥルーバイパス
・100dBを超えるS/N比
・エクスプレッションペダル対応
・ルーパー機能
・リズムディレイ、リバースディレイ
・ダイナミックディレイなどなど
というもの凄いスペックで、加えてビンテージライクな出音に調整されているというのですから、興味津々です。
価格も元のSupredelayと変わらず450ドル。どこか日本で買えるところはないかと調べてみたら、ありました。

<パラダイス・レコード>

お値段は57750円。かなり良心的なのではないでしょうか。
予想通り大人気のようで、入荷待ち状態です。
うーむ、どうしようか。思案中です…

http://paradiserecords.shop-pro.jp/trackback/20786983

 
written by:TETSU(21時38分37秒)