文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2010年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<TARGIE LABOに新鋭ヨーロピアン・エフェクターG-LAB DUAL REVERBレビューをアップ! |TOP| エピフォンからジョン・レノン生誕70周年記念「カジノ」登場!>
2010年11月19日
New Products Info: Gibsonニューモデル「The Nighthawk Standard 2010」登場!
Gibson USAから、93年に発表されたNighthawkシリーズをリニューアルしたモデルが登場。アメリカのブルースを代表する3大都市、シカゴ、セントルイス、メンフィスにインスパイアされた限定モデルということで、改めて「The Nighthawk Standard 2010」と銘打ってのリリースとなる。

The Nighthawk Standard 2010


基本的なスペックは以下の通り。
・AAAスペックキルト・メイプル・トップ
・チャンバードのポプラ製ボディ・バック
・Aスペック・メイプル・ネック、22Fローズ指板、ドット・インレイ
・バーストバッカー1&2(フロント、リア)とブレード・タイプのシングルコイル・ピックアップ(センター)の3ピックアップ構成
・1ボリューム、1トーン。いずれもプッシュ/プルタイプのポットになっており、フロントとリア・ピックアップのタップが可能。
・5WAYピックアップ切り替えスイッチ(フロント/フロント+センター/センター/センター+リア/リア)
・カラーはMemphis Mojo(写真)、St. Louis Sauce(赤茶系)、Chicago Blueの3色。
・価格は$2299(希望小売価格)


昨年もLimited RunシリーズでNighthawkがリリースされたが、今回のコンセプトは以前TARGIEでもご紹介したSt.Bluesに近い。
特にテレキャスのような裏通しのブリッジを採用した点には設計者の意志を感じられる。ただ、3ピックアップ、しかもセンターのシングル・コイルがブレード・タイプというあたりは好き嫌いが分かれるところだろう。多彩なサウンドは期待できそうだ。
価格も比較的手頃なので、日本に入荷されたら是非チェックしてみたいギターである。



 
written by:TETSU(23時20分35秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/246