文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<10/28 浅野孝己 VOXエフェクター・プレイ&トーク開催! |TOP| 「レスポール大名鑑」後編登場!>
2011年10月31日
TARGIE info: ichiro Circle Scale Tour “20th Anniversary” レポート&インタビューUP!!
去る9月4日、渋谷クラブ・クアトロにて行われたichiroのツアー・ファイナル。
それはただのファイナルではなく、彼にとってデビュー20周年を記念する、特別なステージでした。
実際のステージの模様は発売予定のDVDで堪能いただくとして、TARGIEではその雰囲気を少しでもお伝えすべく、お馴染み細川真平氏によるライブ・レポートと、出番前のichiroたち、そしてゲストのインタビューをご用意しました。
是非お楽しみ下さい!

<Reports & Interviewはこちらから>
 
written by:TETSU(15時06分35秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/287
<FENDERよりEric Claptonシグネチャ・アンプ登場! |TOP| ichiro Circle Scale Tour “20th Anniversary” レポート&インタビューUP!!>
2011年10月12日
Live & Event info: 10/28 浅野孝己 VOXエフェクター・プレイ&トーク開催!
浅野孝己、といえば言わずと知れたゴダイゴのギタリストですが、近年はクラシック・ロックに根ざした多彩な活動を行っています。筆者はジェフ・ベックばりのプレイを聴かせてもらってしびれたことがあります。
そんな浅野孝己がVOXの多機能エフェクター・ボードを自在に使いこなしデモンストレーションを披露、音づくりのヒミツなどを語り尽くすというおいしいイベントが開かれます。なんと、入場無料!これは行くしかないのではないでしょうか!



浅野孝己 VOXエフェクター・プレイ&トーク

■日時:10月28日(金曜日)PM6:30 
■会場:クロサワ楽器町田店 特設会場
入場無料・申し込み予約制(電話もしくはメールでお申し込みください。)
<お問い合せ>
●クロサワ楽器・町田店 (東京・町田駅前modi 7階)
〒194-0013 東京都町田市原町田6-2-6 町田modi 7F
TEL.: 042-812-2766(代表)  E-mail:machida@kurosawagakki.com
 
written by:TETSU(17時52分22秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/286
<伝説のマスター・ビルダーJohn PageとJ.W.Black来日! |TOP| 10/28 浅野孝己 VOXエフェクター・プレイ&トーク開催!>
2011年10月05日
New Products Info: FENDERよりEric Claptonシグネチャ・アンプ登場!
世の中ギターもアンプもエフェクターもアーティストのシグネチャもの流行りですが、ついに真打ち登場、という感じでクラプトンのシグネチャ・アンプが登場しました。

ラインナップはツイード系3種類。いずれもハンド・ワイヤードです。
ソリッドのパイン材のキャビで、昔ながらのラッカー・ツイード仕上げ。
スピーカー・グリルに「ec」というエリック・クラプトン・シグネチャであることを示すロゴが入れられています。

一番小さいものが「EC Vibro-Champ」。

出力5Wのトレモロ付き。
パワー管:GrooveTubeの6V6GT×1
プリ管:12AX7×2
整流部もチューブです。
8インチのウェーバー製スピーカーを装備
パワー・アッテネーターも備えています。
希望小売価格は$1399.99。

こちらは「EC Tremolux」。

50年代のデラックス・アンプを元にしたという出力12ワットのアップです。
パワー管:GrooveTube 6V6GT×2
プリ管:12AX7×3
スピーカーはセレッションのHeritage G12-65を装備
トランスはMercury製です。
トレモロ、パワー・アッテネーター装備。
希望小売価格は$2799.99。

そして最後は一番大きい「EC Twinolux」。

こちらは50年代のTwinアンプを元にしたモデルで、出力40ワット。
パワー管:GrooveTube 6L6GE×2
プリ管:12AX7×4
スピーカーはエミネンス製12インチ・スペシャル・スピーカー×2
やはりトランスはマーキュリー製で
トレモロ、パワー・アッテネーターを装備しています。
希望小売価格は$4199.99

フェンダーのサイトでは、本人ではなく、なぜかバディ・ガイがデモをしているムービーがアップされていますので、ぜひそちらもご覧下さい。

<Fender EC Series Amplifiers "Slow Hand Made" target="_blank">





 
written by:TETSU(15時07分10秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/285
<三宅庸介秋のツアー、間もなくスタート! |TOP| FENDERよりEric Claptonシグネチャ・アンプ登場!>
2011年10月03日
Live & Event info: 伝説のマスター・ビルダーJohn PageとJ.W.Black来日!
ギター・ファン注目のイベントが開催されます。
フェンダー・カスタムショップ創設者の一人であるJohn Pageと、同じくマスター・ビルダーであったJ.W.Blackの両氏が来日し、トーク・ショーを行うほか、日本のトップ・ミュージシャンが彼らのモデルを使ったデモンストレーション・ライブも行われます。
もちろん普段なかなか見ることのできない高級ギターがずらりと展示されます。
これは見逃せません!



John Page
J.W.Black

TRAD & EVOLUTION Guitar Show


日程:10月15日(土) 12:00オープン
会場:LIVING ROOM JR恵比寿駅東口スカイウォーク出口より徒歩1分
<入場無料!>

お問い合わせ:(株)黒澤楽器店 [本社]〒171-0033 東京都豊島区高田3-27-1 TEL:03-5911-0611

ゲスト・ミュージシャン




西山毅
満園庄太郎
岡井大二

 
written by:TETSU(17時38分35秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/284
<山本恭司をゲストに迎え、TARGIEイベントを開催します! |TOP| 伝説のマスター・ビルダーJohn PageとJ.W.Black来日!>
2011年10月03日
Live & Event info: 三宅庸介秋のツアー、間もなくスタート!
唯一無比のコズミック・サウンドを聴かせるストラト・マスター三宅庸介が「BAND OF LOTUS」と銘打った秋のツアーをスタートさせる。
10月8日の福島を皮切りに、12日の大阪まで全国5カ所。
今回のツアー・メンバーはドラムに板倉淳、ベースに小笠原義弘(!)というトリオ編成。10日の東京と12日の大阪には元TERRA ROSAの旧友赤尾和重がスペシャル・ゲストとして参加!これは濃いステージになりそうだ。

<スケジュール>
2011 10/8 (sat) 福島 AREA559
 open/start 18:30/19:00  adv/door 2,500/3,000 (D別\500)
2011 10/9 (sun) 山形米沢 Billy's Bar
 open/start 18:00/18:30  adv/door 2,500/3,000 (D別\500)
2011 10/10 (mon) 東京 新宿 CrawdaddyClub
 open/start 18:30/19:00   adv/door 2,800/3,300 (D別cash on)
2011 10/11 (thu) 静岡 浜松 Merry You 追加公演決定!!
 open/start 19:00/20:00  door 2,500 (D別¥500)
2011 10/12 (wed) 大阪 天満 RAW TRACKS
 open/start 18:30/19:30   adv/door 3,000/3,500 (D別)
 
Special Guest : 赤尾和重 ( Terra Rosa, Kruberablinka)  ※東京・大阪のみ

各公演のチケットご予約はこちらまで!!
screaming-newblues@coda.ocn.ne.jp

<三宅庸介公式ブログ>

 
written by:TETSU(13時34分18秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/283