文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<Vintage Trouble coming to Japan! |TOP| Progressive Rock Fes 2012 at Hibiya !>
2012年07月31日
New Products Info: Killer "Queen" Sound! Catalinbread "Galileo" Pedal Debut !
アメリカで有名なギター関連のオンライン・ショップ「Pro Guitar Shop」がCatalinbreadとコラボして作られたペダルがこの「Galileo」です。



製品名と面構えから想像がつくとおり、これはQueenのブライアン・メイのサウンドを再現しようというペダルです。
構造としてはオーバードライブにトレブル・ブースターを組み合わせた2in1ペダルということのようです。
本家ブライアン・メイはPete Cornishの名作トレブル・ブースターと改造VOX AC30を組み合わせてあの独特のサウンドを作っている訳ですが、GalileoはCatalinbreadのAC30サウンドを再現したオーバードライブ「CB30」に、Dallas Rangemasterのクローン「Nagaviper」を組み合わせ、さらにサウンドのチューンナップを行ったということです。



サンプルの映像を見る限りでは、ブライアン・メイのサウンドに近いのはもちろん、より幅広い個性的な使えるサウンドが作れるようで、なかなか魅力的なペダルだと思われます。
Pro Guitar Shopは日本からのオーダーも可能なので、興味のあるかたは是非!
お値段は$199.00 意外にお安いかと…

<Catalinbread & ProGuitarShop.com Exclusive "The Galileo" pedal>



written by:TETSU(14時58分48秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/305
<名著「The Beauty Of The Burst」復刊! |TOP| Killer "Queen" Sound! Catalinbread "Galileo" Pedal Debut !>
2012年07月18日
Live & Event info: Vintage Trouble coming to Japan!

久々にTARGIE好みの新人「Vintage Trouble」がサマソニ2012に登場します!

Vintage Troubleは2010年にデビューした4ピース・バンド。ボーカルのTy Taylorはサザン・ソウル直系の真っ黒なボイス。なのだけど、バックはタイトなロック・サウンド、ということでレニー・クラヴィッツをぐっとソウルっぽくした感じ、といえばいいでしょうか。
アルバムはまだデビュー作の「ボム・シェルター・セッションズ」1枚しかありませんが、これがUKでスマッシュ・ヒット。日本でも昨年からじわじわと話題を集め、この度サマーソニック2012に初来日にしてメインステージという快挙を成し遂げました。
いわゆるギターが前面に出たブルース・ロックとは違いますが、レスポールをツイード・フェンダーのクローン「Lazy J」アンプにプラグ・インしたNalle Coltのギターは粘っこい、良い味です。
サマソニには、8月19日、Marine Stageに登場予定。観たい!

<Vintage Trouble Official Site>







written by:TETSU(16時53分49秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/304
<竹中俊二"Periguns" Music Air TV収録ライブ決定! |TOP| Vintage Trouble coming to Japan!>
2012年07月12日
New Products Info: 名著「The Beauty Of The Burst」復刊!
「The Beauty Of The Burst」が復刊されます!
この本はサンバーストのレスポールについて書かれた本の決定版であり、今やオリジナルは古書市場やオークションで高値を呼んでいるレアな本でもあります。それが最初の発刊当時の内容のまま、ソフトカバー版として復刻されるというのですから、これはゲットするしかありません!
7月25日発売です!急いでご予約を!




written by:TETSU(17時49分42秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/303
<恒例!Tokyo Guitar Show 2012レポートをアップしました! |TOP| 名著「The Beauty Of The Burst」復刊!>
2012年07月11日
Live & Event info: 竹中俊二"Periguns" Music Air TV収録ライブ決定!
TARGIEアンプ・イベントにゲストとして参加いただいたギタリスト、竹中俊二さんが率いるPerigunsがスカパーのMusic Air TVでオンエアされるライブを行います。
ソリッドかつグルービーなハイテク集団Perigunsの真骨頂を味わうチャンス!

期日:2012年8月30日(木) 19:30開演
開場:横浜関内馬車道「KAMOME」(地下鉄関内駅徒歩3分、みなとみらい線馬車道駅徒歩5分)
   〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町6-76
   045-662-5357
料金:3500円

この世のステージはオンエアされるだけでなく、もしかしたらDVD収録されるかもしれないということです。現場で大いに盛り上がって、自分の歓声を記録に残しましょう!


written by:TETSU(16時20分35秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/302
<Amptweakerの新作FUZZ間もなく登場! |TOP| 竹中俊二"Periguns" Music Air TV収録ライブ決定!>
2012年07月04日
TARGIE info: 恒例!Tokyo Guitar Show 2012レポートをアップしました!
お台場から渋谷に会場を移して行われた今年のTokyo Guitar Show 2012。
お馴染みの音楽評論家大野祥之氏とSakiちゃんの二人が、いけてるGuitars & Gearsをご紹介します。
今年はゲストもなかなか豪華でしたが、大御所お三方揃い踏みのインタビューももちろん収録。この顔ぶれのインタビューって、なかなか珍しいのではないでしょうか。
熱気溢れる会場の様子、そして素敵なギター達、存分にお楽しみ下さい!

<Tokyo Guitar Show 2012レポートはこちら>



written by:TETSU(16時53分23秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/301
<FENDER USAよりFUCTORY SPECIAL RUNニュー・ラインナップ登場! |TOP| 恒例!Tokyo Guitar Show 2012レポートをアップしました!>
2012年07月04日
New Products Info: Amptweakerの新作FUZZ間もなく登場!
エディ・ヴァン・ヘイレンの5150アンプを作ったというJames Brown氏のブランド「Amptweaker」より、満を持してFUZZの登場です。

Amptweaker 「Tight Fuzz」



Amptweakerユーザの「もっとヴィンテージなサウンドを」とのリクエストに応えて作られたとのことですが、普通のFUZZより豊富な音づくりが可能になっているとのことです。
コントロールはVolume、Tone、Fuzz、Tightとなっており、マスター・ボリュームのコントロールが可能です。またゲルマニウムとシリコンの切り替えスイッチもついています。
Amptweakerの特徴であるエフェクト・ループ、ケーブル接続時にもバッテリーを消耗しない電源スイッチ、ネジを回さずバッテリー交換可能な裏蓋など全て装備されています。
価格は200ドル。
現地時間12日から始まるSummer NUMMにて出品予定とのことで、まだサウンド・サンプルなどがありません。後日以下のホームページにて掲載されると思いますのでチェックしてみて下さい。

Amptewaker Tight Fuzz



written by:TETSU(15時42分21秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/300
<ichiroデビュー20周年記念ライブ『ichiro Circle Scale Tour "20th Anniversary" Final』がCD化! |TOP| Amptweakerの新作FUZZ間もなく登場!>
2012年07月03日
New Products Info: FENDER USAよりFUCTORY SPECIAL RUNニュー・ラインナップ登場!
新しいFSR(Factory Special Run)シリーズが発表されていました。
これがなかなかにそそる、といいますか、良い感じです。
Pawn Shopのようなヴィンテージ感があるわけではないですが、大人な気配が漂います。
シリーズはストラト3種類、テレ1種類ですが、
特にこの2本、注目です。

Black Paisley Stratocaster HSS



スペック的には割と普通で、アルダー・ボディ、モダンCシェイプのメイプル・ネックにローズ指板、ミディアム・ジャンボ・フレット。ピックアップはSSH配置。
なんですが、とにかくこの渋いペイズリーです。
このブラック・ペイズリーだけ、テレキャスターもあります。

Black Paisley Telecaster



この他のラインナップは木目の美しいナチュラル・フィニッシュのアッシュ・ボディでストラトが2種類。ラージ・ヘッドというところがまた良い感じです。
価格はまだわかりませんが、恐らく実売で1000ドル前後ではないでしょうか。
かなり買いやすい価格になると思います。
全てのラインナップはFender USAのサイトにて。



written by:TETSU(12時29分33秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/299