文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2012年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<Progressive Rock Fes 2012 at Hibiya ! |TOP| ichiro New 'mini' Album 「Raw Vintage」間もなくリリース!秋のツアーも!!>
2012年08月22日
New Products Info: Fender "New" American Vintage Series Released!
Fender U.S.Aより、新しいシリーズ「American Vintage」が発表されました。
久々の本格的なヴィンテージ・リイシューということになるのだと思います。
それだけにこだわりもなかなかでして、本物のヴィンテージ・ギターからディテールを採寸し、すべてのハードウェア・パーツは新たに製作。ピックアップもこのシリーズのために作られた新作が搭載されます。
また、ラインナップが豊富なのも今回のシリーズの特徴で、
・Telecaster 3model ('52,'58,'64)
・Stratocaster 3model ('56,'59,'65)
・Jazzmaster 1model ('65)
・Jaguar 1model ('65)
となっています。
ざっと各モデルをご紹介すると、

'52 Telecaster


新しいビンテレはレフトハンドモデルもあります。
アッシュ・ボディ、1ピース・メイプル・ネック、シングル・プライ・ブラックガード、バレル・スイッチ、ドーム・ノブ、ブラス・サドルという王道のスペック。
今回のAmerican Vintageシリーズは全てのモデルがラッカー塗装なんですが、この塗装も新たに開発された手法だそうです。
このモデルのバタースコッチは「slightly lighter」ということで、VOS的な感じに仕上がっているようです。

'64 Telecaster



こちらはローズウッド・ラウンド指板のモデル。
カラーはLake Placid Blue, White Blond, 3color Sunburstの3色あり、ブロンドのみアッシュ・ボディ、他はアルダーとなります。
新開発のNew American Vintage '64 Gray-Bottom Tele® Single-Coil Pickupを搭載、トップハット・スイッチ、フラット・ノブ、スチール・サドルです。

'56 Stratocaster


ストラトのラインナップで一番古い(?)タイプがこちら。
写真のブラックのほか、ブロンドと2toneサンバーストがあります。
ボディはブロンドがアッシュ、他はアルダー。ネックはメイプル1ピースのソフトVシェイプです。
ピックアップは新作New American Vintage '56 Strat® Single-Coil Pickup。

'65 Stratocaster


そしてトラ・ロゴの登場!
カラーは写真のダコタ・レッドのほか、オリンピック・ホワイトと3トーン・サンバーストがあります。
ネックはCシェイプ・メイプルにローズのラウンド指板。
New American Vintage '65 Grey Bottom Strat® Single-Coil Pickup を搭載し、5ポジション・セレクター、ノブなどプラスティック・パーツはエイジドです。

'65 Jazzmaster


最後にJazzmaster。カラーはこのAztec Goldと3トーン・サンバーストの2種類。
アルダー・ボディに、メイプル・Cシェイプ・ネック。指板はラウンド貼りローズウッドです。
New American Vintage '65 Jazzmaster®ピックアップ搭載。


さらに素晴らしいのは、このシリーズ専用に新しいハード・ケースが作られたこと。モデルによってツィード、ブラウン・トーレックス、ブラックなどとなっています。
しかも、付属品としてストラップや発売当時のタグなどファンにはたまらない様々なグッズがついてきます!
美味しそうな写真がいっぱい載っていますので、ぜひサイトをご覧ください。
<Fender American Vintage Series >

全てのモデルの価格は未定。国内での発売は9月下旬ころから、ということです。
期待しましょう!


written by:TETSU(19時11分03秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/307
<Killer "Queen" Sound! Catalinbread "Galileo" Pedal Debut ! |TOP| Fender "New" American Vintage Series Released!>
2012年08月03日
Live & Event info: Progressive Rock Fes 2012 at Hibiya !
このような素晴らしいフェスがあることを不勉強ながら知りませんでした。
B.J.Hは初来日!すげ〜〜!

期日:8月25日(土) 25th Aug. (Sat)
会場:日比谷野外大音楽堂 Hibiya Yaon
料金:前売¥12,000 当日¥12,500
出演:Goblin, Van Der Graaf Generator, Barclay James Harvest



V.D.G.GとB.J.HはClub Cittaにて単独公演もあります。
詳しくはこちらまで!

written by:TETSU(13時40分27秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/306