文字サイズ変更 文字サイズS 文字サイズM 文字サイズL
ゲストさん、ようこそ。
Log In power off

新規にメンバー登録ご希望の方はこちらから。
登録などは一切無料です。
[会員登録]  [パスワードを忘れた]

ギター情報サイトTARGIE(ターギー)。ギター新製品、アンプ、エフェクター、ギタリストの情報、ライブビデオ、ギター展示会レポートなど、ギターのことならTARGIEに訊け!

2014年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
サイト内検索
カテゴリ

キーワード

targie headline
<山本恭司、ルーク篁、西山毅ほか参戦「T-ROCK LIVE "D-DAZE"」7/21開催! |TOP| 牧野元昭ライブ情報>
2014年05月23日
Live & Event info: ブルース300%!「CHICAGO BLUES TODAY」7/22開催!
もういっちょ、美味しそうなライブが7月にやってきます。
菊田俊介がピュア・ブルースなミュージシャンたちと繰り広げる熱い一夜です!

CHICAGO BLUES TODAY

Shun Kikuta and Chi-Town Friends feat Demetria Taylor and Takashi "Hotoke" Nagai

■日時:2014年7月22日(火) 18時 開場 19時 開演
■会場:原宿ミュージック・レストラン La Donna 
http://www.la-donna.jp/about.html#map
      地下鉄・明治神宮前駅⑤出口から徒歩3分
  JR原宿駅から徒歩7分
■料金:前売 5000円 + オーダー 当日5500円 + オーダー
    着席でゆっくりとお食事も楽しめます!

■出演:菊田俊介、デミトリア・テイラー、松本照夫、Lee(Rie "Lee" Kanehira)、片野篤
   *特別ゲスト:永井“ホトケ”隆
   *MC : Mike Koshitani

ご予約受付中!
ラドンナ:03-5775-6775(15時〜17時30分)
     http://www.la-donna.jp/ (24時間ネット受付)
     150-0001 渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿B1

主催:ROCK’N ROLL COLLECTION BOX
後援:アルファノート  http://alfanote.jp/AND029.htm
   あいぷろじぇくと

☆☆☆
2003年以来、毎年夏に青森で開催されている「JAPAN BLUES FESTIVAL」。今年も我が国を代表するブルース・ギタリストの菊田俊介、そして偉大なるブルースマンを父に持つデミトリア・テイラーがやってくる。
東京でもブルース・エクスプロージョン。ふたりのラドンナ・ライヴは3年ぶり、2度目。そんなデミトリア&Shunのシカゴ・メイトをサポートするのが菊田とは初の共演(競演)となる元ザ・ウエスト・ロード・ブルース・バンド、我が国ナンバー・ワン・ブルース・ドラマーの松本照夫。キーボードとベースは海外経験も豊かで菊田とは何度となく共演しているLee&片野篤。まさに完璧な形でのCHICAGO BLUES TODAY !
そしてスペシャルなゲストをいち早くインフォ、1970年代初頭からブルース一筋、元ザ・ウエスト・ロード・ブルース・バンドの永井“ホトケ”隆。菊田との白熱のブルース・バトルが楽しみだ。
Have a Boogie time…CHICAGO BLUES TODAY!!
(Notes by Mike Koshitani)
☆☆☆

 
 
written by:TETSU(11時03分51秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/353
<酒井泰三スペシャル・インタビュー公開! |TOP| ブルース300%!「CHICAGO BLUES TODAY」7/22開催!>
2014年05月22日
Live & Event info: 山本恭司、ルーク篁、西山毅ほか参戦「T-ROCK LIVE "D-DAZE"」7/21開催!
日本のロック・シーンに大きな軌跡を刻んだレジェンド・ミュージシャン達による、スペシャル・ロック・ナイトが開催されます!!
CCRやグランド・ファンクなどのニュー・ロックから、リバプールサウンズ、エレキインストなどのビート・ポップスまで、この日限りのちょっとマニアックな選曲でトラディッショナル・ロックを堪能いただくプレミアム・ライブです!!



<出演>
岡井大二(四人囃子)、山本恭司(BOW WOW)、ルーク篁(CANTA、聖飢魔Ⅱ)、
西山毅(ex.ハウンド・ドッグ)、イリア(ジューシィ・フルーツ)、リッキー廣田(リボルバー)、エージ・ファーナー(グランド・ファンク・マニアック)、高橋重夫(Velvetone)、エンリケ(バービーボーイズ)、富岡“グリコ”義広(TENSAW)、満園庄太郎(WILD FLAG)、遠藤雅美(ソングバード)、駒沢さっき

■日時:2014年7月21日(月・祝日)
 開場18:00 開演19:00 
■Charge:\5,000(+TAX)
■会場:原宿クロコダイル(地下鉄明治神宮前より徒歩5分、JR渋谷・原宿より徒歩7分)http://crocodile-live.jp/index2.html
 東京都渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関口ビルB1(明治通り沿い)
 Tel::03-3499-5205 Mail:croco@crocodile-live.jp

要予約/問合せ:クロコダイル Tel: 03-3499-5205 メール:croco@crocodile-live.jp 



 
written by:TETSU(14時22分50秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/352
<FUSION大全集「LEGACY」スペシャル・ページ、オープン! |TOP| 山本恭司、ルーク篁、西山毅ほか参戦「T-ROCK LIVE "D-DAZE"」7/21開催!>
2014年05月09日
TARGIE info: 酒井泰三スペシャル・インタビュー公開!
近藤等則 & IMAで鮮烈な印象を世に与えた酒井泰三のスペシャル・インタビューをアップしました!<インタビューはこちら!>
おなじみの愛器オール・ローズ・ストラトを手に、これまでの活動や自身の音作りについて縦横に語ってくれます。
そして!酒井泰三が今一番力を入れているワークショップ「FUNK LABO」も好評のうち第5回開催が決定!小洒落たファンクではなく、本当にギターを鳴らしきるファンクを体得しよう!

酒井泰三 FUNK LABO vol.05

ノリとは?良い感じ、良い雰囲気の出し方とは?
ワイルドでエモーショナルなギタリスト、酒井泰三さんを迎えてのワークショップ!
ひと皮ムケたいギタリストは来たれ!

●5月22日(木)
●場所 Bar BROCK(丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅徒歩5分)
http://barbrock.blog103.fc2.com/blog-category-1.html
●開催時間 19:00~22:00
●募集人数 7名
●参加料金 ¥2500(ドリンクの注文は任意)

※参加希望者は、メールまたはお電話下さい。
TEL: 050-3685-5491
Mail: bar_brock@yahoo.co.jp


■ファンク・ラボの目的(酒井泰三)

私が音楽で一番難しいと感じるところは「雰囲気をどうやって出すか?」です。
例えばあの音楽、ミュージシャンのいい音をどうやって出すんだろう?
とても難しいですね!

似せる事を目標にするということではありません。
誰でも自分自身の音を持っています。
そして自分は他の誰にもなれない。

「自分のいい感じ!をどうやって出すのだろう?」

そこで大事なのはリズムからのアプローチ。
音楽はリズムによって成り立つ部分がとても大きい。

一つのテンポでどうやって「雰囲気」を出していくか?
そこには想像以上の難しさがあると感じています。

例えばピックの持ち方とか、右手の振り方とか、弦の音の出し方とか。
それをジャムという形式の中で遊びながら探っていく。

それが、この「FUNK・LABO」の目的なのです。

■酒井泰三プロフィール

神奈川県 鎌倉市出身
1983 古澤良治郎グループ(のちのPapa-R)に参加
1984 近藤等則IMAに参加
1993 初ソロアルバム「EAT JUNK」をワーナーミュージックジャパンよりリリース
1994 de-ga-showに参加
その後、自身のユニット「No MAD」「三三五五」「サドルレス」などで精力的に活動。
セッションワークとしては、山下洋輔、坂田明ミトコンドリアのレギュラー、板橋文夫、リー・オスカー、ジョン・ゾーン、レナード江藤、藤本敦夫、
浅川マキ、忌野清志郎など多岐にわたる。
現在使用のイクイップメントは、フェンダーカスタムSPマスタービルド「オールローズストラトキャスター」、フェンダー62リイシューストラトキャスター、ギブソンレスポールスタンダード、アンプはマーシャル(mod)。サン・ザツインなど
 
written by:TETSU(16時36分53秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/351
<祝・ポール・マッカートニー再来日!ビートルズ使用機材の全てを網羅!「BEATLES GEAR」発売! |TOP| 酒井泰三スペシャル・インタビュー公開!>
2014年05月01日
TARGIE info: FUSION大全集「LEGACY」スペシャル・ページ、オープン!
古今東西のフュージョン名曲ばかりを集めた凄いコンピレーション「LEGACY」が発売されました!フュージョン・ギター好き必携のギター名演がずらりと並んでいるのですが、TARGIEではその一端をご紹介するスペシャル・ページをオープンしました。
ラリー・カールトン、リー・リトナーといった有名どころから、トミー・ボーリン、ジェフ・ベックのようなロック畑、野呂一生、高中正義などの日本勢も網羅した、まさに決定版!ぜひスペシャル・ページをチェックしてください!

<「LEGACY」スペシャル・ページはこちら!>

 
written by:TETSU(14時24分34秒)
この記事のトラックバック http://targie.jp/tb.php/350